カルボナーラ

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

スパゲティはなんでもいいのですが、わたしはカルボナーラにはフェットチーネが合うと思ってます。
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃にお昼ご飯としてよく作りました。

カルボナーラ

スパゲティはなんでもいいのですが、わたしはカルボナーラにはフェットチーネが合うと思ってます。
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃にお昼ご飯としてよく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 2個
  2. マスカルポーネチーズ 150g
  3. スパゲティ 200g
  4. ベーコン 120g
  5. ニンニクみじん切り 1片
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. (玉ねぎ 1/2個)
  9. (アスパラ 3本)

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄とマスカルポーネチーズを入れてなめらかに混ぜる。

  2. 2

    スパゲティを時間通りに茹でる。

  3. 3

    スパゲティを茹でている間に,ベーコンを1cm幅に切り、ニンニクのみじん切り(薄切りでも可)と一緒に炒め合わせる。

  4. 4

    茹でたてのスパゲティが熱いうちに炒めたベーコン,ニンニク,カルボナーラソースを手早く混ぜる。塩,黒胡椒を振る。

  5. 5

    玉ねぎ1/2個を薄切りにしてベーコン,ニンニクと一緒に炒めてもいいです。

  6. 6

    スパゲティを茹でるときに,茹であがり 2分前にアスパラの斜め切りを入れて一緒に茹でると彩りが良くなります。

コツ・ポイント

マスカルポーネがないときには、生クリーム100mlとパルメザンチーズ大さじ4で代用できます。
ベーコンの塩味が出るので,塩は少しで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ