紅しょうが

♪♪うさ子ちゃん♪♪
♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275

酢の入れ具合で色が変わるので好みの色に仕上げてください。
このレシピの生い立ち
新生姜の出るころと赤しそがタイミング良く手に入ります。

紅しょうが

酢の入れ具合で色が変わるので好みの色に仕上げてください。
このレシピの生い立ち
新生姜の出るころと赤しそがタイミング良く手に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 200g
  2. 砂糖 60g
  3. 60cc
  4. 100cc
  5. 5g
  6. 梅酢 25cc〜50cc

作り方

  1. 1

    新生姜は皮をピーラーでむいて繊維にそってスライサーで薄くスライス。

  2. 2

    沸騰した湯に入れ再び沸騰したら取り出してペーパーなどで水切りする

  3. 3

    水、砂糖、酢、塩を鍋に入れ煮溶かし少し冷ます。

  4. 4

    少し冷めたら生姜を入れて 梅酢を加え全体を混ぜる。

  5. 5

    梅酢を25cc程度入れた場合

  6. 6

    梅酢を50cc程度入れた場合
    好みで調節してください。

コツ・ポイント

梅干しを漬けた梅酢がない場合は酢を増やしてください。その場合は無着色の生姜に出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪うさ子ちゃん♪♪
に公開
2015年3月和菓子免許取得、薬膳料理アドバイザー、食育インストラクター、パンシェルジュ検定2級取得。2019年1月スイーツコンシェルジュ取得。2021年2月パンマイスター取得。お菓子作りが大好きです。日々美味しく体にいいレシピ研究を楽しんでます♩ レシピ見直しは定期的にしています。最新のものをご参考下さい。
もっと読む

似たレシピ