簡単レンチン♡牛肉とお野菜♡

ユウユウパンダ @cook_40128595
牛肉の鉄分を摂取しやすく隠し味でビタミンC(レモン汁)を入れました♡疲れて帰ってきたときに、簡単にできるレンチンおかず♡
このレシピの生い立ち
疲れて帰ってきて、でも、お弁当にもまわせるおかずが作りたくて。レンチンで栄養素がとれるものを考えました(*^^*)
簡単レンチン♡牛肉とお野菜♡
牛肉の鉄分を摂取しやすく隠し味でビタミンC(レモン汁)を入れました♡疲れて帰ってきたときに、簡単にできるレンチンおかず♡
このレシピの生い立ち
疲れて帰ってきて、でも、お弁当にもまわせるおかずが作りたくて。レンチンで栄養素がとれるものを考えました(*^^*)
作り方
- 1
白菜、にんじん、エリンギを千切りにする。エリンギは縦に2つに切ってから千切りに♡
- 2
耐熱用ボウルに牛肉を入れ、塩コショウをふり、かるくかき混ぜたら、ポッカレモンを入れて、かるくかき混ぜる。
- 3
エリンギ、白菜、にんじんを入れて、かるくかき混ぜ、砂糖、みりん、醤油を入れて、さらにかき混ぜる。
- 4
ラップをして、電子レンジ600wで2分。その後、一旦取りだし、軽く混ぜて肉汁を馴染ませ、さらに600wで2分。
- 5
ボウルの中をざっくりかき混ぜながら、牛肉に火が通っていることを確認。火が通ったらOK。火が通るまで、レンチンして下さい♡
- 6
お弁当にも♡
コツ・ポイント
2分レンチンしたら、よく混ぜて、肉汁を材料によくからませながら、さらに2分レンチンしてくださいね。よく肉汁とからませることで、野菜と馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
【レンチン】ひとりごはん☆牛肉の野菜鍋 【レンチン】ひとりごはん☆牛肉の野菜鍋
レンチン6分で完成♪牛肉で鉄分補給!おうちにあるもので作る簡単ひとり鍋です☆外に買いに行くのが面倒くさい時に ゆりセンセ -
春菊と牛肉の甘辛炒め☆野菜炒め#ソテー 春菊と牛肉の甘辛炒め☆野菜炒め#ソテー
牛肉の甘辛炒めに入れる玉ねぎやごぼうの代わりに春菊を入れて大量消費で使い切り♪簡単に作れる甘辛な野菜炒めです☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
大豆ミートと夏野菜のひんやり中華サラダ 大豆ミートと夏野菜のひんやり中華サラダ
プリプリの大豆ミートとビタミンCを含むミニトマトで、手軽に鉄分を摂取できる冷たいサラダです(^-^)#コッチラボ コッチラボ -
バランス抜群!きくらげと野菜のすき焼き バランス抜群!きくらげと野菜のすき焼き
赤身肉でたんぱく質、野菜でビタミンAやC、くずきりで炭水化物、そしてきくらげでビタミンDを摂取できるバランスレシピです! 純国産きくらげ緑工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203210