ビーツ、卵、ソーセージのサンドイッチ

guzavie
guzavie @cook_40127434

ビーツで洋服を汚さないように挟みました。酸味があるのでピクルスの代わりです。

このレシピの生い立ち
ビーツはこぼすと大変な具材なので、しっかりとはさみました。

ビーツ、卵、ソーセージのサンドイッチ

ビーツで洋服を汚さないように挟みました。酸味があるのでピクルスの代わりです。

このレシピの生い立ち
ビーツはこぼすと大変な具材なので、しっかりとはさみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン 2枚
  2. クリームチーズ 適量
  3. マスタード 少々
  4. ビーツのマリネレシピID : 20092314 適量
  5. 1個
  6. 塩麹 少々
  7. ハーブ(イタリアンセリ使用) 適量
  8. ソーセージ 適量

作り方

  1. 1

    卵に塩麹をよく混ぜてから、パンの大きさに卵を焼きます。
    小さな卵焼き鍋、本当に便利です。

  2. 2

    1枚のパンに、クリームチーズを多めに塗って、ビーツのマリネをピッチリと貼り付けます。

  3. 3

    ビーツを卵焼きで押さえます。軽く炙った薄切りソーセージ、ハーブを重ねてマヨネーズとマスタードを塗ったパンで挟みました。

  4. 4

    ラップで包み、お皿などを上に置き、しばらく馴染ませます。

  5. 5

    付け合わせの簡単ピクルス
    レシピID : 20146964

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ