朝食に♪栄養満点具だくさんみそ汁

ももちゃんのれしぴ
ももちゃんのれしぴ @cook_40129421

朝ご飯にこれだけでおかずになる様にあれもこれも入れちゃいます♪
冬はあったまるぅ~ヾ(。>v<。)ノ゙*。♪♪

このレシピの生い立ち
子供の頃にこんな朝食でした。卵があるのが嬉しくてこれだけをおかずで満足でした。
今はなるべく野菜をとりたいのと、一品で済むのが魅力てす♪笑

朝食に♪栄養満点具だくさんみそ汁

朝ご飯にこれだけでおかずになる様にあれもこれも入れちゃいます♪
冬はあったまるぅ~ヾ(。>v<。)ノ゙*。♪♪

このレシピの生い立ち
子供の頃にこんな朝食でした。卵があるのが嬉しくてこれだけをおかずで満足でした。
今はなるべく野菜をとりたいのと、一品で済むのが魅力てす♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷蔵庫にある材料でお作り下さい
  2. 600cc
  3. 顆粒出汁 小さじ1
  4. 味噌 大さじ1〜
  5. 人参 5cm
  6. 大根 5cm
  7. 玉葱 小半分
  8. ジャガ芋 小1個
  9. 白菜 1枚
  10. 厚揚げ豆腐 160g位
  11. ベーコン ハーフ1パック(4枚)
  12. 一人1個分
  13. 後入れでお好みで醤油、生姜すり下ろしなど 少し

作り方

  1. 1

    材料を食べやすく切ります(硬い野菜は薄く切ります)

  2. 2

    鍋に水と顆粒出汁を入れます

  3. 3

    卵、味噌以外の材料を入れて柔らかくなるまで煮ます(灰汁が出たら取ります)

  4. 4

    味噌を入れて味を付けてから卵を割り入れ蓋をします

  5. 5

    卵が半熟位に固まったら火を止めてお椀によそいお好きなトッピングをします♪

  6. 6

    うちは二人家族だけどせっかくだから夕飯の分も一緒に作り置きしたいと思ってこの量です笑っ♪

  7. 7

    こちらのお握りと相性バッチリ♪ID20207646

  8. 8

    残った汁でフジぽんさんのこくうまリゾットはいかが?ID20106522

  9. 9

    厚揚げやベーコンを入れないでサッパリしている時にはバターを少し入れてもコクが出ます♪

コツ・ポイント

硬い野菜はすぐ煮える様に薄く切って使います♪
味噌は最後に入れたいですが、卵が崩れるのを防ぐために先に入れています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちゃんのれしぴ
に公開
つくれぽ下さる方、本当に有難うございます。大感謝。*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。私のレシピで食卓に笑顔が生まれたら嬉しく思います♪簡単、時短のレシピに加え、食卓を楽しくするレシピやお子様が楽しく食べられる可愛いレシピ等を出しています。現在、ブログを中心に活動しています。是非観にきてね♡https://momochan.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ