ひじきの煮物

クッキングSパパ @cooking_s_papa
オーソドックスなひじきの煮物です。薄味なので毎日食べても飽きません!
作り方の動画あり(URLは工程6を参照)
このレシピの生い立ち
●国産のひじきは高いけど美味しいし安心ですね!
●YouTubeで『和食の朝ごはん♪』で検索!
ひじきの煮物
オーソドックスなひじきの煮物です。薄味なので毎日食べても飽きません!
作り方の動画あり(URLは工程6を参照)
このレシピの生い立ち
●国産のひじきは高いけど美味しいし安心ですね!
●YouTubeで『和食の朝ごはん♪』で検索!
作り方
- 1
ひじきは30分ほど水に漬けてもどす。戻したらさっと洗ってすすぎ水気を切っておく
- 2
人参は細切りに、油揚げは小さく切っておく
- 3
フライパンに油を引き、人参を1分ほど炒める。その後ひじきを入れ2分ほど炒める
酒とみりんを入れてアルコールを飛ばす - 4
油揚げも軽く炒めたら出汁、醤油、砂糖を加え中火で水気がなくなるまで炒める
- 5
水気がなくなったら、味をみて醤油や砂糖で調整して完成
- 6
作り方の動画はこちら!(YouTube動画)
https://youtu.be/uPZSDM4o44c
コツ・ポイント
●濃いめの出汁を使うと薄味でも美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204203