白菜のみそミルクスープ

popporinri
popporinri @cook_40285917

旬の白菜を使った美味しくヘルシーなスープです。
このレシピの生い立ち
乳和食をキーワードに考えました。いつものお味噌汁を家にあるもので美味しくアレンジしました。

白菜のみそミルクスープ

旬の白菜を使った美味しくヘルシーなスープです。
このレシピの生い立ち
乳和食をキーワードに考えました。いつものお味噌汁を家にあるもので美味しくアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4枚
  2. あさり(殻付き) 140g
  3. じゃが芋 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 500cc(2と1/2カップ)
  7. 牛乳 120cc
  8. みそ 大さじ1弱(16g)
  9. あさつき 1本

作り方

  1. 1

    白菜は葉をざく切りに、軸はそぎ切りにする。

  2. 2

    じゃがいもはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    鍋に水、スープの素、あさり、①、②を入れて火にかける。煮立ってきたらあくをとり、柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    あさりは口が開いたら取り出す。

  5. 5

    ③にみそを溶き入れ、あさり、牛乳を入れて煮立たないように温める。

  6. 6

    刻んだあさつきをスープの上にトッピングしたらできあがり。

コツ・ポイント

牛乳を料理に使うことで、旨味とコクが出て塩分控えめでも満足感のある味わいです。いろいろな食材を使うことで、それぞれの持つ味わいがスープに溶け込み、おいしさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
popporinri
popporinri @cook_40285917
に公開

似たレシピ