フライパンでクッキー♪

totomamato @cook_40084055
オーブンで焼くより気軽に作れます(^^)
一度にたくさん作りたい時は、オーブンと両方をフル稼働なんて事も出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
オーブンレンジを使用中だったので、フライパンで焼いてみました。
友人に教わった
小麦粉2:バター1:砂糖1:卵0.4
の比率で作ってます(^^)
フライパンでクッキー♪
オーブンで焼くより気軽に作れます(^^)
一度にたくさん作りたい時は、オーブンと両方をフル稼働なんて事も出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
オーブンレンジを使用中だったので、フライパンで焼いてみました。
友人に教わった
小麦粉2:バター1:砂糖1:卵0.4
の比率で作ってます(^^)
作り方
- 1
バターをゴムベラで混ぜ柔らかくします。
使う前に室温にもどしておいて下さいね! - 2
砂糖を3回に分けて加えながらすり混ぜます。
うちは三温糖使用なので白っぽくなりませんが、普通は白っぽくなります(^^ゞ - 3
溶き卵を少しずつ加えながら混ぜます。
これはチト気合を入れて、よ~く混ぜて下さいね!
バニラオイルを入れます。 - 4
ふるった小麦粉を2度に分けて入れながら、さっくり混ぜます。
- 5
生地をひとまとめにしてラップで包みながら細長く成形します。
- 6
型抜きが面倒だったので、巻きすで巻いて縁にギザギザをつけてみました(^^ゞ
冷蔵庫で1時間ほど寝かせ4㎜幅に切りました。 - 7
フライパンにクッキングシートかクッキングホイルを敷き、クッキーを並べ蓋をして弱火で焼きます。
- 8
コンロの火力やフライパンによりますが、うちの場合は表裏を弱火で5分ずつ焼きました。
- 9
裏側がちょっと焼き過ぎな感じなので、裏返した後は3分位で様子を見た方が良いかと思います。
コツ・ポイント
アーモンドプードルを入れない場合は、小麦粉を増やして下さい。
バニラオイルも無くてもOK!です。
普通にオーブンで焼いても全然OKです(^^)
似たレシピ
-
-
maronのチョコとプレーンのクッキー maronのチョコとプレーンのクッキー
口に入れた瞬間ホロッッと崩れるような食感のクッキー♡バニラとチョコチップを一度に作れるのでプレゼントにもオススメです♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
お菓子屋さんの味♪~アーモンドクッキー~ お菓子屋さんの味♪~アーモンドクッキー~
いつものクッキーとはどこか違う,さッくさくのクッキーです♪友人にも大好評!一度食べたら忘れられません(笑) mymelody -
フライパンでクッキー in上海 フライパンでクッキー in上海
オーブンがない!トースターが小さくてクッキーが一度に焼けない!そんな時はフライパンにお任せ~☆ 2014/3/19更新 Syuka0816 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205138