美味い!ガーリックと牛肉の炊き込みご飯!

にんにく醤油味の炊き込みご飯です。
炊き込んだ にんにくが甘くて、ボリュームがあるレシピです。
このレシピの生い立ち
特売の牛肉を冷凍していたのを、『そろそろ食べ切らないとやばいぞー!』と、にんにくチャーハンならぬ、炊き込みご飯にしました。我が家は男性陣が半端なく食べるので、4人で6合を食べ切り、あっという間になくなっちゃう人気メニューです!
美味い!ガーリックと牛肉の炊き込みご飯!
にんにく醤油味の炊き込みご飯です。
炊き込んだ にんにくが甘くて、ボリュームがあるレシピです。
このレシピの生い立ち
特売の牛肉を冷凍していたのを、『そろそろ食べ切らないとやばいぞー!』と、にんにくチャーハンならぬ、炊き込みご飯にしました。我が家は男性陣が半端なく食べるので、4人で6合を食べ切り、あっという間になくなっちゃう人気メニューです!
作り方
- 1
にんにくは下を少し切り落とし小皿に入れてレンジで10秒チンしたら皮がツルッと剥けるので薄切りにします。火傷に注意してね!
- 2
牛肉は食べ易い大きさに切っておきます。
小さなフライパンにサラダ油を少しだけ入れて、牛肉をサッと炒めて取り出して下さい。 - 3
フライパンの汚れを拭き取り、ごま油と にんにくを入れ弱火でじっくりと火を通します。
- 4
にんにくが こんがりしたら、にんにくを取り出しておき、残っている ごま油に 酒と醤油を入れて よく混ぜておきます。
- 5
釜に洗米した米と、④のごま油と酒、醤油、粉末のだしの素、水を4合に合わせて 牛肉とニンニクを入れたら、よく混ぜます。
- 6
普通炊きにして、炊き上がったら下からよく混ぜて再び蓋をして、10分程蒸らして下さい。
- 7
茶碗に よそって、万能ネギを散らして下さい。
コツ・ポイント
にんにくは焦がさない様に、弱火でじっくりと火を通します。安い輸入牛肉でも 十分 柔らかくて美味しいです。
写真の②の行程での牛肉は輸入牛肉で、ご飯もレシピより多めに炊いてる為、牛肉は500gあります。
似たレシピ
その他のレシピ