ニラだれの茹で鶏

movinow
movinow @cook_40279003

炊飯器で保温調理した鶏胸肉を、ニラを刻んだタレでいただきます。よだれ鶏のニラ入りバージョンですね。
このレシピの生い立ち
そのままで食べても美味しい茹で鶏ですが、たまにはちょっと違ったアレンジでと思いつくりました。パンチの効いたタレでいただくのもオツなものですね。

ニラだれの茹で鶏

炊飯器で保温調理した鶏胸肉を、ニラを刻んだタレでいただきます。よだれ鶏のニラ入りバージョンですね。
このレシピの生い立ち
そのままで食べても美味しい茹で鶏ですが、たまにはちょっと違ったアレンジでと思いつくりました。パンチの効いたタレでいただくのもオツなものですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ニラ 10本
  3. もやし 1パック
  4. ☆にんにく(すりおろし) 1カケ
  5. ☆生姜(すりおろし) 1カケ
  6. 白ごま 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆酢 おさじ2
  9. ☆ラー油 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に塩をすり込みます。

  2. 2

    炊飯器の内釜に沸騰したお湯と一緒に入れます。
    ふたをしたら保温ボタンを押して、1時間待ちます。

  3. 3

    1時間経ったら鶏肉を取り出し、冷水で粗熱をとります。
    茹で汁が冷めたら鶏肉を戻し、冷蔵庫で保存します。

  4. 4
  5. 5

    茹で鶏はスライス、ニンニクと生姜はすりおろし、ニラは半分をみじん切りに、白ごまは軽く擂っておきます。

  6. 6

    ニラの残り半分ともやしを軽く茹でて水気を切り、皿に盛っておきます。

  7. 7

    ☆の調味料をよく混ぜタレとします。
    もやしとニラの上に茹で鶏を並べ、タレをかけたらできあがりです。

  8. 8

コツ・ポイント

茹でた鶏肉は茹で汁にもどして保存することで、しっとりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ