〆ごはん 磯の風味香る 濃厚うに雑炊

かね徳 @cook_40219268
寒い冬を乗り切る、ポカポカ鍋メニュー!素朴な味わいのだし汁に、練りうにをプラスした濃厚うに雑炊です。
このレシピの生い立ち
濃厚なうにの味わいを活かしたい!という思いから、「濃厚うに雑炊」が完成しました。シンプルな雑炊が、うにのおいしさをさらに引き立てます。 https://item.rakuten.co.jp/ashiya-cobo/10840/
〆ごはん 磯の風味香る 濃厚うに雑炊
寒い冬を乗り切る、ポカポカ鍋メニュー!素朴な味わいのだし汁に、練りうにをプラスした濃厚うに雑炊です。
このレシピの生い立ち
濃厚なうにの味わいを活かしたい!という思いから、「濃厚うに雑炊」が完成しました。シンプルな雑炊が、うにのおいしさをさらに引き立てます。 https://item.rakuten.co.jp/ashiya-cobo/10840/
作り方
- 1
だし汁を鍋で温める。
- 2
鍋に練りうにを入れ、よく混ぜて溶かす。
- 3
だし汁が温まったらご飯を加え、軽くほぐす。
※味が足りない場合は、しょう油や塩で調節する。
- 4
溶き卵を流しいれ、軽く火を通す。
- 5
青ねぎをトッピングしたらできあがり。
コツ・ポイント
だし汁の量や溶き卵の量、しょう油で味の調節が可能です。うにはだし汁でしっかりとのばして食べてください。もっとうにの風味を楽しみたい場合は、練りうにを少し多めに入れるとGOOD!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♡〆の雑炊までおいしいカニしゃぶ鍋 簡単♡〆の雑炊までおいしいカニしゃぶ鍋
寒い冬にぴったり♡お正月のおもてなしにいつもより豪華なカニ鍋!殻から出た出汁もおいしいので、〆は雑炊にしていただきます♬ 15makiart -
-
-
体があったまる☆明太子高菜ぞうすい 体があったまる☆明太子高菜ぞうすい
寒い季節にはあったかいご飯を!だしの効いたシンプルな雑炊に甘辛い明太子高菜で味付けしました。風邪をひいた時にもおすすめ! オギハラ食品 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206451