レンコンのねぎ焼き風

なおみん簡単ヘルシー
なおみん簡単ヘルシー @cook_40130344

レンコンのタンニンがアレルギー症状を緩和するといわれています。
おろしポン酢やソースマヨなど
バリエーションも楽しい
このレシピの生い立ち
レンコンのシャキシャキ感をお焼き風に楽しみたくて作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん 1/2~1
  2. 万能ねぎ 5~6本
  3. ふたつまみ
  4. 片栗粉or米粉 小さじ2
  5. 卵(略可) 1/2個
  6. ポン酢やソース お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき酢水にさらし、2センチほど7ミリ角切り、5~6枚薄い輪切り、残りはすりおろしにする

  2. 2

    万能ねぎは小口切りにする

  3. 3

    蓮根の輪切り、ポン酢、ソース以外の材料を混ぜる。

  4. 4

    油を引いたフライパンに輪切り蓮根をならべ、その上に具をまるく形作る。

  5. 5

    弱めの中火で蓋をして4分裏返して2分ほど焼く。焼き目を見て調整してください。

  6. 6

    ポン酢おろし、ソース味などお好み風にいろいろ楽しめます。

  7. 7

    残りの卵を薄焼きにして乗せてもおいしかったです。

コツ・ポイント

小さめに作ると裏返すのが楽です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおみん簡単ヘルシー
に公開
米粉のお菓子工房夕焼けぶらんこ主宰簡単、シンプル、おいしい。粗食は時短で健康的?レシピ公開型グルテンフリーのお菓子とパンhttps://youtu.be/PurGMCGRv_Mおうちカフェ発酵
もっと読む

似たレシピ