貝ひも・芽ひじきの炊き込みご飯

だぁLOVE♪ @cook_40184829
乾物と人参だけで美味しい炊き込み♪
これだけで満足できちゃうような美味しさです(笑
このレシピの生い立ち
おつまみ用に買った貝ひもです(笑
買ったときに店員さんが「炊き込みにしても美味しいのよ」と教えてくれて・・・気になって作ってみました。
ひじきも加えて栄養価アップ。
貝ひも・芽ひじきの炊き込みご飯
乾物と人参だけで美味しい炊き込み♪
これだけで満足できちゃうような美味しさです(笑
このレシピの生い立ち
おつまみ用に買った貝ひもです(笑
買ったときに店員さんが「炊き込みにしても美味しいのよ」と教えてくれて・・・気になって作ってみました。
ひじきも加えて栄養価アップ。
作り方
- 1
貝ひもをハサミで食べやすい大きさ(倍ぐらいに戻ります)にカットし、ぬるま湯で戻しておく。
※戻し汁は捨てずに~ - 2
人参は薄く短冊切りか、細切りに。
芽ひじきは軽く水で洗ってザルなどで砂を流しておく(しっかり戻さなくても大丈夫です)。 - 3
米をとぎ、○と1の戻し汁を加え、分量まで水を足し少し混ぜる。
- 4
3の上に1の戻した貝ひもと2をのせ、炊飯のスイッチをON。
炊けたら釜の底からすくう様に混ぜてくださいね~。
コツ・ポイント
我が家の幼児でも食べれるよう、写真の貝ひもは1cm幅でカットしました。
そのままではかたくて食べれない息子も、しっかり戻して小さく切れば食べれるようです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
香ばしい♪炒り大豆とひじきの炊き込みご飯 香ばしい♪炒り大豆とひじきの炊き込みご飯
2011.01.19話題入り感謝♪炒った大豆の香ばしさがたまらない健康炊き込みご飯。大豆の美味しさをしみじみ味わえます♪ うさぎのシーマ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208600