簡単☆秋刀魚のやわらか煮

☆減塩かぞく☆
☆減塩かぞく☆ @cook_40286445

骨までやわらか~♪♪椎茸ジューシー♪♪
材料を切って圧力鍋で煮るだけ!!
旨味たっぷり♡秋の簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
母に教わった簡単減塩レシピです。

簡単☆秋刀魚のやわらか煮

骨までやわらか~♪♪椎茸ジューシー♪♪
材料を切って圧力鍋で煮るだけ!!
旨味たっぷり♡秋の簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
母に教わった簡単減塩レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4名分
  1. 筍の水煮 大きめ2/3個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 秋刀魚 4匹
  4. 生姜 1/3カケ
  5. 椎茸 2パック
  6. 60cc
  7. すき焼きのたれ 約70cc
  8. 約230cc

作り方

  1. 1

    椎茸は軸を取る

  2. 2

    生姜は千切りにする

  3. 3

    筍は櫛切りにする

  4. 4

    秋刀魚は頭と尾びれを切り落とし、6等分に輪切りにする

  5. 5

    腸は指で押し出して取り除く

  6. 6

    鍋に材料を入れる
    (筍の上に、秋刀魚→生姜→椎茸の順に敷き詰める)

  7. 7

    砂糖、酢、すき焼きのたれ、水を入れる
    (たれ・水の量は落し蓋をして調整)

  8. 8

    ☆point☆
    落し蓋をぎゅーっと押してひたひた見えてくる位にする

  9. 9

    圧力鍋で沸騰するまで火力7で火にかける

  10. 10

    火力を変更して30~40分そのまま煮る
    (プシュプシュしている状態を保つように、始めは4、少し経ったら3にする)

  11. 11

    火を止めて、鍋の圧が下がったら盛り付け。完成!!

コツ・ポイント

骨に気づかず頂けるよう、圧力鍋での煮込み時間は長めです。
まとめて作って小分けにして冷凍しておくと便利!
写真は3倍の量で作った時のもので、冷凍保存してあった秋刀魚を使いました。加熱時間は沸騰までに30分、弱火に変更して40分で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆減塩かぞく☆
☆減塩かぞく☆ @cook_40286445
に公開

似たレシピ