一人餃子祭り

ふぁらお加藤
ふぁらお加藤 @cook_40125994

市販の餃子に飽き、自分で作ってみた。これをベースにいろいろアレンジできるかと。
このレシピの生い立ち
冷凍餃子に飽きたのもありますが、じゃあ餃子を自作したらいくらぐらいかな?とがんばって作ってみました。全工程で1時間ぐらいでした。

一人餃子祭り

市販の餃子に飽き、自分で作ってみた。これをベースにいろいろアレンジできるかと。
このレシピの生い立ち
冷凍餃子に飽きたのもありますが、じゃあ餃子を自作したらいくらぐらいかな?とがんばって作ってみました。全工程で1時間ぐらいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大44個
  1. 豚ミンチ肉 300g
  2. キャベツ 1/2個
  3. ニラ 1束
  4. ごま 大さじ3
  5. ウェイパー(中華だし) 大さじ3
  6. 小さじ1
  7. 餃子の皮(大判) 44枚

作り方

  1. 1

    キャベツとニラをみじん切り器に放り込んでみじん切り。

  2. 2

    ボールに野菜を入れて塩、ウェイパーをごま油で溶いて、ボールよく混ぜる。

  3. 3

    豚肉をボールに入れてよくこねる。粘りがでてくるまでがいいらしい。

  4. 4

    餃子の皮1枚にティースプーンに1杯ほどタネを入れて包む。

  5. 5

    フライパンに並べ、適当に焼いて食べる。水を少量入れて蒸し焼きにするとよい。

コツ・ポイント

豚を減らしてエビを入れたり、ニンニクを入れたりしてもいいのではないでしょうか。
とにかく、中身は濃い口にし、何もつけずに食べられるぐらいが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁらお加藤
ふぁらお加藤 @cook_40125994
に公開
フリーランスプログラマー。なんでもDIYが好きだったみたいだ。たまにしか料理しないので、せっかくやったらここにメモがてら公開していきます!
もっと読む

似たレシピ