スティック食パン♡クリームちぎりパン♪

320coco @cook_coconoa
カラメルも入れてプリン風に~1個ずつちぎって食べれます♪一次発酵までをホームベーカリー(GOPAN)でします。
このレシピの生い立ち
クリームちぎりパンを食べたくて お家にプリン用カラメルがあったので 入れてみました。
スティック食パン♡クリームちぎりパン♪
カラメルも入れてプリン風に~1個ずつちぎって食べれます♪一次発酵までをホームベーカリー(GOPAN)でします。
このレシピの生い立ち
クリームちぎりパンを食べたくて お家にプリン用カラメルがあったので 入れてみました。
作り方
- 1
レシピID18233364でカスタードクリームを作り あら熱が取れたら ピタッとカスタードクリームにラップをして冷やします
- 2
GOPANの小麦パンコースで一次発酵までの生地作りをします。
- 3
生地が出来たら取り出します。
- 4
打ち粉をした台に取り出し スケッパーで 2等分にして それぞれを6等分にして 丸く丸め とじ目をを下にします。
- 5
キッチンペーパーを水で濡らし 固く絞って パン生地にかけて 10分休めます。
- 6
プリン用カラメルを使いました。なければ いれなくていいです。
- 7
生地をめん棒で丸く伸ばし プリン用カラメルを1個乗せます。
- 8
そこに 等分にしたカスタードクリームを乗せて とじ目をしっかり閉じて 丸めます。とじ目は下に~全部で12個
- 9
型と蓋に スプレーオイルを振り 1個の型に パン生地6個ずついれます。
- 10
オーブンで35℃で45分 二次発酵します。
- 11
8~9分目まで膨らんだら 蓋をします。
- 12
200℃に温めたオーブンで 25分焼きます。
- 13
型から外して ケーキクーラー等で冷まします。
- 14
1個ずつちぎれます。
- 15
カスタードクリームとプリン用カラメルが溶けて プリン風に~
コツ・ポイント
カラメルが溶けて出るので きれいに包んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HBで簡単★アザラシのデコちぎりパン HBで簡単★アザラシのデコちぎりパン
1次発酵までHBにお任せ~電子レンジで簡単★バナナのカスタード(レシピID20322501)を使った黒ごまデコちぎりパン♪ 140㎝わんたるママ -
しっとり美味しい❤クリームちぎりパン しっとり美味しい❤クリームちぎりパン
ミルクちぎりパンの生地にカスタードクリームを入れてみました❗生地が美味しいからなに入れてもいい✴ほっぺた落ちちゃいます❤ おんぷ131 -
HBで簡単★チョコカスタード犬ちぎりパン HBで簡単★チョコカスタード犬ちぎりパン
1次発酵までHBにお任せ~電子レンジで簡単★チョコカスタード(レシピID19532966)を使った犬のデコちぎりパンです。 140㎝わんたるママ -
カスタードクリーム&チョコちぎりパン カスタードクリーム&チョコちぎりパン
フカフカパンの中に子供が大好きなカスタードクリームとチョコを入れたちぎりパンです♪1個が食パン1枚分あると思います♡ ミニcooking -
-
-
カスタードクリームも自家製ちぎりパン カスタードクリームも自家製ちぎりパン
カスタードクリームをシュークリームではなくパンに入れてちぎりパンを焼いてみました。フワフワで甘さもちょうど良かったです。 夢見るうさぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210284