野菜嫌いな我が子の為に考えたキッシュ⭐︎

しおせりさつママ
しおせりさつママ @cook_40114802

今では子供達が大好きなキッシュ♥
簡単お洒落♥色んな場面で活躍♥
パイなしあり載せてます♥チーズ苦手な方にも♥
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな我が子。野菜をどうにか食べさせたくてキッシュで試してみました。
そしたらパクパク……
また
キッシュもっと簡単に作りたいと自分なりにアレンジしパイなしでシリコンを用いてみました。

野菜嫌いな我が子の為に考えたキッシュ⭐︎

今では子供達が大好きなキッシュ♥
簡単お洒落♥色んな場面で活躍♥
パイなしあり載せてます♥チーズ苦手な方にも♥
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな我が子。野菜をどうにか食べさせたくてキッシュで試してみました。
そしたらパクパク……
また
キッシュもっと簡単に作りたいと自分なりにアレンジしパイなしでシリコンを用いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~18センチのパイ型又はルクエなどのシリコン型
  1. 玉子 2個
  2. ほうれん草又は冷凍ほうれん草 50㌘位
  3. まいたけ 1/2
  4. マヨネーズ 大さじ2強
  5. ウインナー 5~6本(1袋)
  6. 牛乳 80
  7. 冷凍パイシート 1枚
  8. 塩コショウ 少々
  9. ※今回は秋らしく舞茸いれてますがブロッコリーと、ほうれん草でよくつくってます。
  10. ※パイシートなしは材料はパイシート以外は一緒です。2から始めてください。
  11. ※子供が野菜慣れるまで野菜小さくしてました。ほうれん草冷凍の場合はキッチンばさみで小さく切ってました。ブロッコリーの場合は茎なしで柔らかい葉のぶんだけなど

作り方

  1. 1

    パイシートを解凍する

  2. 2

    ウインナーを1センチ位の厚さで輪切り

  3. 3

    まいたけは手で食べやすいよう裂いておく

  4. 4

    フライパンをあたため
    油をしき冷凍ほうれん草を炒める

  5. 5

    4のほうれん草が半解凍した位に舞茸ウインナーを
    入れ炒め軽く塩コショウしておく

  6. 6

    オーブン180℃余熱はじめておく

  7. 7

    ボールに玉子を割り牛乳をいれ玉子液を作っておく

  8. 8

    粗熱がとれた5を玉子液にいれ軽く混ぜる

  9. 9

    8に炒めた野菜ウインナーとマヨネーズを入れ軽く菜箸でまぜる

  10. 10

    15センチから18センチのパイ型に解凍したパイシートをのばし敷く

  11. 11

    10にフォークでトントントン……と軽く穴をあける

  12. 12

    11に再び軽く混ぜた9を入れ、片寄った野菜ウインナーを整えオーブンに、27分やく

  13. 13

    ※パイシートがない場合
    ルクエなどのシリコン型に9を入れ600wで2分チン
    一度ふたを開け菜箸で軽く混ぜたもういちど1分

  14. 14

    出来上がり♥
    ウインナーをベーコンやハムなどあるものを使っています。ハムの場合は少しお塩を足してくださいね♥

  15. 15

    こんな感じで持ち歩きます♥

コツ・ポイント

チーズをいれないのに濃くがでる♥何よりおしゃれでお友達宅のお土産にもパーティーにもピクニックにも運動会にも大活躍しています♥
パイなしはもっと簡単に!夕食にも、お弁当にもよくいれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおせりさつママ
に公開
たのし おいしい をモットーに主婦業3人のかわいこちゃんを子育てしてるママですっwww
もっと読む

似たレシピ