ツナと若ごぼうの簡単炒め

ゆる母さん @cook_40096205
若ごぼうといったら油揚げと炒め煮が定番ですが、油揚げが無い!ときは、ツナ缶も、より簡単で美味しいです♡
このレシピの生い立ち
毎年、親戚が旬の時期に八尾若ごぼうを送ってくれるので、色んな食べ方を試しています。
ツナ缶炒めが一番楽で美味しい!
軸は、まとめて茹でておくと、煮物にスープに炒め物に使えて便利です。
ツナと若ごぼうの簡単炒め
若ごぼうといったら油揚げと炒め煮が定番ですが、油揚げが無い!ときは、ツナ缶も、より簡単で美味しいです♡
このレシピの生い立ち
毎年、親戚が旬の時期に八尾若ごぼうを送ってくれるので、色んな食べ方を試しています。
ツナ缶炒めが一番楽で美味しい!
軸は、まとめて茹でておくと、煮物にスープに炒め物に使えて便利です。
作り方
- 1
若ごぼうの軸は、斜め切りにし、さっと下茹でする
- 2
油をしいたフライパンでツナ缶と若ごぼうの軸を炒める
- 3
酒、みりん、醤油で味つけし、軽く炒め合わせたらできあがり
コツ・ポイント
ノンオイルのツナ缶でも優しい美味しさに仕上がります。
小さめのフライパンがちょうど良い量です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯にのっけて♪大根菜炒め ご飯にのっけて♪大根菜炒め
栄養がたっぷりの大根菜をツナと油揚げと一緒に炒め煮にました。ご飯にのっけて食べても美味しいよ♪昆布茶を加えて美味しさもアップです(*^.^*) さとみわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213402