魚屋の簡単サバの味噌煮♬

上町池澤本店の麻美
上町池澤本店の麻美 @cook_40285473

これさえあれば、ご飯何杯でもいけるぜよ!
このレシピの生い立ち
サバは、焼いても美味しいけど煮ても美味しいきね♬ご飯が進むよ(=´∀`)人(´∀`=)♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1尾分(6切れ)
  1. サバ 1尾
  2. だし汁(水) 1.5カップ
  3. 味噌 100グラム
  4. ざらめ 大3
  5. 醤油 大1
  6. みりん 大2
  7. しょうが 1かけ
  8. ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    魚屋さんで、新鮮で脂のりのいいサバをGET( ´ ▽ ` )ノ

  2. 2

    『三枚下ろしで、骨も抜いて下さい』って極力可愛く言ってみて下さい。

  3. 3

    食べやすい大きさに切り、出来るだけ平らなザルに広げ熱湯をまわしかける。(霜降り)

  4. 4

    煮汁を作るきね。フライパンにサバとみりん以外を入れて煮立たせる。煮立ったらサバを静かに入れる。

  5. 5

    煮汁をかけながら、煮ます。煮汁が減ってトロッとしてきてら、フィニッシュ*\(^o^)/*

  6. 6

    みりんを回しかける。
    照りが出たら完成!!
    (=´∀`)人(´∀`=)♬

コツ・ポイント

霜降りの作業は、面倒やけんど、必ずやってよ!
生臭みが取れます♬煮汁は、サバにかけながら煮てよ(・ω・)ノ最後のみりんは、照り出し為やきね♬味噌の銘柄で味が変わると思うので砂糖の量は、加減してね♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

上町池澤本店の麻美
に公開
高知で「上町池澤本店」という魚屋をしています。魚を使ったおいしいレシピを紹介したいと思います。上町池澤本店http://kochinet.info/ikezawa
もっと読む

似たレシピ