濃厚スープの担々麺

pettine @cook_40054159
じっくり煮出した濃厚鶏ガラスープと練り胡麻のコクが絶品。豆豉入り辣油で深みが違います!
このレシピの生い立ち
練り胡麻を消費出来る料理を考えて。
濃厚スープの担々麺
じっくり煮出した濃厚鶏ガラスープと練り胡麻のコクが絶品。豆豉入り辣油で深みが違います!
このレシピの生い立ち
練り胡麻を消費出来る料理を考えて。
作り方
- 1
担々麺を作る前日に鶏ガラスープを仕込みます。
- 2
鶏ガラを流水でよく洗い血や内臓などの汚れを綺麗に洗い流す。そのまま水に30分つけて血抜きをする。
- 3
圧力鍋に鶏ガラスープの材料を全て入れ蓋はせず火にかけ沸騰したら、アクをとる。その後蓋をして加圧40分。
- 4
圧力鍋の圧が下がったら、蓋を開け更に中火で1〜2時間野菜が溶け鶏ガラから十分に旨味が出るまで煮出す。濃度も付いてきます。
- 5
肉味噌を作る。フライパンに油を熱し生姜、合挽きを良く炒め豆豉醬、甜麺醤、醤油で味付けし、花山椒を加え完成。
- 6
担々麺を作る。付け合せの野菜を予め茹でておく。中華麺を茹で始める。
- 7
温めておいた丼に担々スープの材料を全て入れ熱々の鶏ガラスープを注ぐ。かき混ぜすぎない。
- 8
スープに茹で上がった麺を入れ野菜、肉味噌、ラー油をかけて完成。
コツ・ポイント
担々スープの調味料に鶏ガラスープを注いだら完全に混ぜない方が食べる時によりコクを感じます。通常よりも酢を多めにすることで練り胡麻のしつこさや辣油の油を和らげて食べやすくします。肉味噌は作り置き出来るので麻婆豆腐などにも利用可能です。
似たレシピ
-
ねりごまで絶品担々麺♡スープ飲み過ぎ注意 ねりごまで絶品担々麺♡スープ飲み過ぎ注意
しょうがとねぎ、ねりごまたっぷりのコクうま絶品★担々麺!スープは飲み干す旨さです。体もぽかぽか(^^) ☆ののママキッチン -
濃厚スープたっぷり ☆ 冷やし坦々麺 濃厚スープたっぷり ☆ 冷やし坦々麺
市販の中華麺と練りゴマ(芝麻醤)があれば、具はアレンジ自由に☆濃厚スープがたっぷりで、ひと口目に、あ!美味し~!です☆シニョリーナ♪
-
超簡単☆濃厚!W胡麻スープが絡む担々麺 超簡単☆濃厚!W胡麻スープが絡む担々麺
超濃厚スープ!こてこてで飲むって感じより絡めて食べるイメージの担々麺♡練りごまとすりごまのWスープです♪♪♪ あけぼしたびと -
即席担々麺用スープ(ヘルシー対策も) 即席担々麺用スープ(ヘルシー対策も)
担々麺が食べたくなったら簡単にスープを作りましょう。麺の代わりに春雨やしらたきでも、お鍋のスープにしても美味しいです。 earlybirdk -
-
-
簡単なのに濃厚*W胡麻使い担々麺のスープ 簡単なのに濃厚*W胡麻使い担々麺のスープ
胡麻ペーストと引き胡麻のW使いで、濃厚でクセになる後引くスープを作りました。家族も大好きな我が家流の担々麺のスープです。 *anglique* -
-
-
-
簡単濃厚・豚肉たっぷりの担々麺のスープ 簡単濃厚・豚肉たっぷりの担々麺のスープ
豚ひき肉たっぷりの担々麺のスープです。コク深く味わい深い絶品スープに仕上がります。※黄色く見えるものは豚ひき肉です。 ペチペチペーチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215125