【京都丹波】ズッキーニの梅煮

京都府 @kyotopref
京丹波町、国道173号線沿い「道の駅 瑞穂の里さらびき」考案簡単レシピ!元料理人の生産者直伝の素材の味が引き立つ常備菜
このレシピの生い立ち
道の駅 瑞穂の里さらびきhttp://www.greenlandmizuho.co.jp/station/
四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
【京都丹波】ズッキーニの梅煮
京丹波町、国道173号線沿い「道の駅 瑞穂の里さらびき」考案簡単レシピ!元料理人の生産者直伝の素材の味が引き立つ常備菜
このレシピの生い立ち
道の駅 瑞穂の里さらびきhttp://www.greenlandmizuho.co.jp/station/
四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
作り方
- 1
ズッキーニを乱切りにする。(大きさは同じくらいになるように)
- 2
鍋に胡麻油をひき、火にかける。
- 3
梅干しは手で細かくちぎって入れて種も一緒に入れる。(気になる場合は種を取り除いても良い。)
- 4
すぐにズッキーニを加え、軽く炒める。
- 5
水を加えて沸騰させる。
- 6
沸騰したら蓋をして水気がなくなるまで煮る。
- 7
水気がなくなればひと混ぜして出来上がりです。
コツ・ポイント
梅干しが好きな方は多めに入れてもgood。
夏バテして食欲がない時におすすめです。
緑と黄色の2色のズッキーニを使うと色あいが綺麗にできあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215784