白菜と鶏団子のお鍋

SIMA_MA @cook_40281074
鶏団子に白菜と人参をみじん切りにして入れることで、小さい子どもでも手軽に野菜を食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
子どもでもパクパク食べられるお鍋にしたくて作りました!!
食べる時に味ぽんかけても美味しいです♡♡
白菜と鶏団子のお鍋
鶏団子に白菜と人参をみじん切りにして入れることで、小さい子どもでも手軽に野菜を食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
子どもでもパクパク食べられるお鍋にしたくて作りました!!
食べる時に味ぽんかけても美味しいです♡♡
作り方
- 1
1500ccくらいの水にざく切りにした白菜、ピューラーで切った人参、半月切りにした大根を入れて、火にかけます。
- 2
みじん切りにした白菜に塩を振ってしばらくおきます。その白菜をぎゅっと握ると水分が出るのでひと手間ですがやっておきましょう
- 3
ぎゅっとしぼった白菜、みじん切りにした人参、鶏ひき肉に、塩コショウと酒を少量加えて混ぜます。
- 4
鶏団子を作ってる間に、野菜がクタってくるので、そこにぶなしめじとほんだしを加えます。
- 5
鶏団子のたねをスプーンで鍋に落としていきます。鶏団子に火が通ってくるとアクが出てくるので、きちんと取ってください。
- 6
豆腐とネギを入れて、白だし大さじ5、醤油大さじ1、本つゆ大さじ1、ごま油大さじ1を加えて味を調えて、完成です!
コツ・ポイント
鶏団子のなかに入れる、みじん切りの白菜はちゃんと絞ってください。絞らないと水っぽくなります。アクもとってください。臭みが出てしまいます。
似たレシピ
-
ヘルシー☆白菜と豆腐鶏団子のスープ鍋 ヘルシー☆白菜と豆腐鶏団子のスープ鍋
白菜たっぷり鶏団子ごろごろ春雨つるるん♪ 満足感たっぷりなメインにもなるスープ鍋。鶏団子は豆腐を混ぜてカロリーダウン♪ +ももち+ -
-
-
-
鍋だけじゃない!鶏団子オクラきのこスープ 鍋だけじゃない!鶏団子オクラきのこスープ
冬は鍋に入れる鶏団子を夏用にアレンジ、鶏団子の生姜とニンニクのしっかりした味にオクラのトロトロの出汁スープが元気が出る! LKH -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216914