ロースト塩豚

SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790

塩豚の独特の香りとこくがたまりません。冷蔵庫で熟成させるだけ。あとはオーブンにまかせっきりです。
このレシピの生い立ち
塩豚が大好きです。

ロースト塩豚

塩豚の独特の香りとこくがたまりません。冷蔵庫で熟成させるだけ。あとはオーブンにまかせっきりです。
このレシピの生い立ち
塩豚が大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩豚
  2. 豚ロースの塊 700g
  3. 豚の重量の約3%
  4. 香味野菜
  5. 葱、ニンニク、しょうが、セロリ玉ねぎ、ハーブなど 適量
  6. その他
  7. じゃが芋 数個
  8. ソースの材料
  9. 白ワイン 大匙3
  10. カップ1
  11. コンソメの素 1個
  12. ケチャップ 大匙2
  13. 胡椒、塩 少々
  14. コーンスターチ(片栗粉) 大匙1
  15. 大匙2

作り方

  1. 1

    豚肉に満遍なく塩を擦り込む。クッキングペーパーで包む。さらにラップで包む。冷蔵庫に入れる。

  2. 2

    1日に一回包んでいるrクッキングペーパーを交換する。

  3. 3

    塩抜きする。流水に15分くらい漬ける。

  4. 4

    じゃがいもはきれいに洗って下さい。大きいなら、半分に切って下さい。切り込みを入れる。ほかの香味野菜もざく切りにする。

  5. 5

    3の肉を水気を拭いて、たこ糸を巻いて、フライパンで全体をやきつける。オーブンを200度にセットして、予熱する。

  6. 6

    天板に4の香味野菜を置き、5の肉をのせ、周りにじゃがいもをのせる。オーブンで180度一時間焼く。

  7. 7

    肉とジャガイモを取り出し、大きい蓋かアルミオイルでかぶって、20分から30分おく。

  8. 8

    ソースをつくる。天板の野菜と豚の汁を鍋に移し、白ワインをいれ、強火にかける。煮立ったら、Aを加え、約10分煮る。

  9. 9

    8をこし器でこす。Bでとろみをつける。

  10. 10

    好みの厚さに肉とじゃがいもを切り、9のソースをかけていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790
に公開
料理を習ったり、旅行を楽しんだりしていて、充実した暮らしをしています。節約でヘルシーな料理が一番興味深いです。学べば 学ぶほど、知っていることがどれほど少ないか、ますます気付きます。試行錯誤を繰り返しながら、めきめき腕をあげていきます。
もっと読む

似たレシピ