粕汁

こばC @cook_40286023
スーパーの板酒粕を使って作りました。
このレシピの生い立ち
二人暮らしなのに作りすぎました。
具はお好みで色々入れてください。
お酒弱い方、しっかりアルコール飛ばさないと酔っ払うので注意。
粕汁
スーパーの板酒粕を使って作りました。
このレシピの生い立ち
二人暮らしなのに作りすぎました。
具はお好みで色々入れてください。
お酒弱い方、しっかりアルコール飛ばさないと酔っ払うので注意。
作り方
- 1
板酒粕を手でちぎり、ほんだしと一緒に水につけておきます。
- 2
お湯(1Lぐらい)を沸かしながら具を切っていきます。
- 3
白菜は一口大に切ります。
- 4
にんじんは半月切りにします。
- 5
だいこんはイチョウ切りにします。
- 6
厚揚げは幅5mmぐらいにします。
- 7
魚を一口大に切ります。今回タラを使いましたが、多分甘鮭の方がおいしい。
- 8
煮えにくいものから沸騰したお湯に入れます。
- 9
具を煮ている間に、水につけておいた酒粕をなめらかになるまで混ぜます。
- 10
酒粕と味噌としょうゆを沸騰した鍋に投入します。
- 11
煮込んで酒粕を馴染ませます。
- 12
完成。
コツ・ポイント
KASUJIRUできてしもた…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217645