オートミールと押し麦のチーズクッキー

こえにゃん
こえにゃん @cook_40075738

薄力粉の量を最低限にして、より栄養価の高いオートミールと押し麦で、ざくざく食感の塩味クッキーです。

このレシピの生い立ち
ダイエット中でもどうしてもクッキーが食べたい!
できるだけ市販品よりヘルシーにするためオートミールのチーズ風味クッキー(レシピID : 19691780)を作っていたけれど、オートミールが足りなくて、残りを押し麦で代用…。

オートミールと押し麦のチーズクッキー

薄力粉の量を最低限にして、より栄養価の高いオートミールと押し麦で、ざくざく食感の塩味クッキーです。

このレシピの生い立ち
ダイエット中でもどうしてもクッキーが食べたい!
できるだけ市販品よりヘルシーにするためオートミールのチーズ風味クッキー(レシピID : 19691780)を作っていたけれど、オートミールが足りなくて、残りを押し麦で代用…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 40g
  2. 押し麦 40g
  3. 薄力粉 30g
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    サラダ油と水以外をボウルに入れ混ぜる。

  2. 2

    サラダ油と水大さじ1を入れ混ぜる。
    ぎゅっと握ってまとまればOK。
    まとまらなければ水を少しずつ足す。

  3. 3

    500円玉くらいの大きさに丸め、クッキングシートを敷いた天板におき、手のひらで平らにつぶす。

  4. 4

    240℃のオーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

オートミールが水を吸うからか、途中で丸めにくくなることがあるので、その都度水を少量足します。

うちのオーブンは火力弱めなので、オーブンの温度・時間調節してください。
上の写真くらい茶色くなればざくざく食感で食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こえにゃん
こえにゃん @cook_40075738
に公開
こんにちは☀ 同じ『食べる』ならヘルシーなものを♡シンプル、塩・油・砂糖ひかえめを心がけています(^_^)レシピは…よくイメージで作り、たまにヒット料理(?)が出るので覚書として残しています。私のおすすめレシピ:話題入りの4つと、豆腐っぽくないシリーズ。夫、7歳(H23生)、3歳(H28生)の男の子たちの4人暮らしです。趣味はダイエットヽ(^o^)丿
もっと読む

似たレシピ