じゃがいものスイートポテト

あきのすけー
あきのすけー @cook_40070181

冷凍保存もできる!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余っていたので

じゃがいものスイートポテト

冷凍保存もできる!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. じゃがいも 2個
  2. バター(有塩) 10〜15g
  3. 砂糖 30〜40g
  4. 牛乳 少量
  5. 溶き卵 表面に塗る分

作り方

  1. 1

    ・鍋
    ・マッシャーやスプーン等
    ・ボウル
    ・ビニール手袋
    ・クッキングシート

  2. 2

    [じゃがいも]の皮を剥き一口大に切ってたっぷりのお湯で10〜15分しっかり茹でる。
    (しっかり茹でれば後で潰すのが楽!)

  3. 3

    水をよーーく切り、ボウルに入れ温かいうちにマッシャーやスプーン等で滑らかになるように潰す。

  4. 4

    潰したじゃがいもに[バター]と[砂糖]を加えてよく混ぜる。
    (甘さ控えめ)

  5. 5

    全体が混ざったら、様子をみてスプーン1杯ずつ[牛乳]を入れていく。
    ◇まとまればよい。入れすぎると焼いてる時潰れる。

  6. 6

    食べやすい大きさにまとめていく。
    ◇写真のようなビニール手袋で丸めるとくっつかず成形しやすい。

  7. 7

    成形したら表面に[溶き卵]を薄く塗る。

  8. 8

    予熱したオーブン210°Cで5〜10分
    表面に焼き色がつけばOK

  9. 9

    ◇じゃがいもは裏ごししなくても、さつまいもほど繊維が無いのでスプーンや木べらで潰すだけでも舌触り良く仕上がる。

  10. 10

    【冷凍保存する場合】
    1個ずつラップで包む

    食べる時はレンジで1個20〜30秒

  11. 11

    ◇バニラエッセンスやシナモンを少し入れると、じゃがいもの匂いも消える。

コツ・ポイント

じゃがいもは中まで火が通るようによく茹でる。
分量はだいたいなので好みの味に調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきのすけー
あきのすけー @cook_40070181
に公開

似たレシピ