切干大根と三つ葉の和え物

ちゃよちゃん @cook_40046048
切って和えるだけ!
さっぱりといただける和え物です。
何かもう1品というときに便利です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです(о´∀`о)
切干大根と三つ葉の和え物
切って和えるだけ!
さっぱりといただける和え物です。
何かもう1品というときに便利です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです(о´∀`о)
作り方
- 1
切干大根はさっと洗い、かぶるくらいの水に約20分つけ、軽く絞ってから4㎝くらいに切る。
- 2
三つ葉は、沸騰したお湯を全体にかけ、軽く湯通しします。少ししんなりしたら、こちらも4㎝程度に切ります。
- 3
切干大根と三つ葉を和えて、お吸い物の素を入れてまぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
薄口醤油だしは、我が家では「板長好み 料亭のお吸い物」というもの使っています。(生協で販売)
変わりに白だしなどを使用されても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220909