アメリカンチーズしゅうまい

アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood

お弁当にもピッタリの、栄養満点で美味しいチーズを使ったシュウマイ!
このレシピの生い立ち
このレシピはアメリカ乳製品輸出協会のレシピです。
http://www.myfood.jp/usfood_dic/dairy/cheese.html

アメリカンチーズしゅうまい

お弁当にもピッタリの、栄養満点で美味しいチーズを使ったシュウマイ!
このレシピの生い立ち
このレシピはアメリカ乳製品輸出協会のレシピです。
http://www.myfood.jp/usfood_dic/dairy/cheese.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. コルビージャック、モントレージャック、ペッパージャック お好みで100g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. しいたけ 2個(30g)
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. A
  7. オイスターソース、酒 各大さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. しゅうまいの皮 20枚
  11. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは石づきを切り、みじん切りにする。玉ねぎとしいたけは片栗粉大さじ1を絡めておく。

  2. 2

    ボールにひき肉と「A」を入れて混ぜ合わせる。(1)を加えて、混ぜ合わせておく。

  3. 3

    チーズを1cm角くらいに切る。左手の、親指と人さし指で輪を作り、かるくにぎる。

  4. 4

    シュウマイの皮をのせ、右手の人さし指で中央を少しくぼませる。具を小さじ山盛り1杯分ほどのせ、輪の中に沈めるように詰める。

  5. 5

    中央にお好みのチーズを埋める。左手をときどきかるくにぎるようにすると、具がすきまなく詰まる。

  6. 6

    シュウマイを回しながら、余った皮を折りたたんで、なじませる。20個分作る。

  7. 7

    フライパンに「(6)」を並べて、水を入れて、ふたをして、2ー3分蒸し煮にし、そのまま、2分ほど置いておく。

  8. 8

    器に盛り付けて、できあがり。お好みでしょうゆやからしをつけても。

コツ・ポイント

お弁当のおかずにもピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood
に公開
多様な気候と広大な農地を誇るアメリカは、安全でヘルシーでサステイナブル(持続可能)な農産物の宝庫です。そんなアメリカの食材で作る料理のレシピと、アメリカ農業・農産物の裏側にあるストーリーを皆さんにお伝えしたいと思っております。アメリカ大使館農産物貿易事務所の公式インスタグラム「ごちそうUSA」@gochisousaもよろしく!
もっと読む

似たレシピ