簡単★なすと豚バラ肉の味噌炒め

らっしゃ
らっしゃ @cook_40132047

短時間で完成、冷めても美味しいのでお弁当のおかずや作りおきにも。なすだけでも美味しいし、バラ肉でなくひき肉でも合います。
このレシピの生い立ち
なすを消化しなければ悪くなるっていうときに、つくりおきおかずになるので作ってます。なすだけでも美味しいけれど、サラダ油を余計にいれなくちゃいけないので、肉があった方が作りやすいです。

簡単★なすと豚バラ肉の味噌炒め

短時間で完成、冷めても美味しいのでお弁当のおかずや作りおきにも。なすだけでも美味しいし、バラ肉でなくひき肉でも合います。
このレシピの生い立ち
なすを消化しなければ悪くなるっていうときに、つくりおきおかずになるので作ってます。なすだけでも美味しいけれど、サラダ油を余計にいれなくちゃいけないので、肉があった方が作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 豚バラ肉又はひき肉 50〜100g
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 100ccくらい
  7. サラダ油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    なすは乱切り。肉は適当にカット。肉の量はなくても多くてもどちらでも。

  2. 2

    温めた鍋にサラダ油を入れ、なすを炒める。次に肉を入れ火が通るまで中火で炒める。

  3. 3

    水に味噌と砂糖をとかし、鍋に入れる。

    水分が少なくなって来たら、みりんを入れ強火で汁をからめて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らっしゃ
らっしゃ @cook_40132047
に公開
フルタイムで仕事しているので、簡単に美味しくがモットー。料理教室には一度も行った事はないけれど、家庭料理は母の味を舌で覚えてるのかな?
もっと読む

似たレシピ