春菊チャンプルー

miko1417
miko1417 @cook_40180431

濃いめの味付けでご飯が進みます。 冬のチャンプルー
このレシピの生い立ち
すき焼きの後いつも残る春菊を美味しく食べたいと思い考えました、

春菊チャンプルー

濃いめの味付けでご飯が進みます。 冬のチャンプルー
このレシピの生い立ち
すき焼きの後いつも残る春菊を美味しく食べたいと思い考えました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚肉 200g
  2. えのき 1/2袋
  3. もやし 1/2袋
  4. 春菊 1/2把
  5. ごま 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆だし醤油 大さじ2
  9. ☆顆粒チキンスープ 小さじ2
  10. 2個

作り方

  1. 1

    春菊・えのきは茎の部分を切り落とし5㎝程度に切る
    もやしは軽く洗っておく
    豚肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    ごま油を入れフライパンを温め豚肉を炒める。 塩コショウをして下味をつける。

  3. 3

    豚肉にある程度火が通ったらえのき・もやしを入れ炒める。

  4. 4

    次に春菊を入れさっと炒め、☆を入れて味をつける。

  5. 5

    最後に溶いた卵を入れ炒める。

コツ・ポイント

その他焼き豆腐・ネギなども残っていたら一緒に炒めても美味しいと思います。 春菊がお好きな方は倍量の方が苦味を感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miko1417
miko1417 @cook_40180431
に公開
基本目分量で料理をする自分。 覚え書きとしてちょこちょこメモしていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ