麻婆里芋・麻婆豆腐の素で

まま蔵
まま蔵 @prey2615

麻婆豆腐の素で豆腐の代わりに里芋を使ってみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素を買ったが豆腐を買い忘れた(ーー;)
と思ったら里芋があった。これを使ってみよう。

麻婆里芋・麻婆豆腐の素で

麻婆豆腐の素で豆腐の代わりに里芋を使ってみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素を買ったが豆腐を買い忘れた(ーー;)
と思ったら里芋があった。これを使ってみよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 300g
  2. 麻婆豆腐の素・挽肉入り(2〜3人分) 1袋
  3. 長ネギ 50g
  4. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋を皮のまま15分ほど茹でる。

  2. 2

    茹でた里芋の皮をむき、適当な大きさにカットする。

  3. 3

    長ネギをみじん切りにする。

  4. 4

    鍋に里芋と麻婆豆腐の素を入れて火にかける。

  5. 5

    1〜2分ほど煮て全体が馴染んだら長ネギを投入。ごま油を回しかけ、さっと煮れば出来上がりです。

  6. 6

    添付の山椒を振りかけてどうぞ。

コツ・ポイント

基本的に麻婆豆腐の素の作り方に従って作ればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ