お家の豆餅と鶏煮凝りでチーズタッカルビ

クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087

フライパン1つでとってもご飯が進む簡単チーズタッカルビです。鶏の煮凝りで美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
実家のピーナッツ餅が美味しくて、料理に応用です。

お家の豆餅と鶏煮凝りでチーズタッカルビ

フライパン1つでとってもご飯が進む簡単チーズタッカルビです。鶏の煮凝りで美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
実家のピーナッツ餅が美味しくて、料理に応用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. 豚こま肉 300g
  2. じゃがいも(中) 5つ
  3. 豆餅(8mm厚さ) 4つ
  4. モッツァレラミックスチーズ 400g
  5. 鶏の煮凝り 300ml
  6. コチュジャン 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    じゃがいもは細切りし水に晒します。豆餅は3cm角位に切り分けます。

  2. 2

    鶏煮凝りは手羽先を醤油、味醂、酒、砂糖大さじ1と生姜、七味たっぷりで煮込んだ物です。

  3. 3

    肉をごま油で炒め、じゃがいもを追加して火を通します。

  4. 4

    鶏煮凝りとコチュジャンを入れて炒めたら餅とチーズを乗せて蒸し煮にします。

コツ・ポイント

普通に調味料入れる場合は鶏ガラスープの元を大さじ1杯。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087
に公開
珍しいもの売ってると味見したくなりますね。食材の相性考えるのは楽しい。
もっと読む

似たレシピ