ホタテの七草粥

ちゃんこスター
ちゃんこスター @cook_40073153

備忘録
このレシピの生い立ち
ホタテ缶を入れると子供にも人気。
テレビのレシピをヒントに。

ホタテの七草粥

備忘録
このレシピの生い立ち
ホタテ缶を入れると子供にも人気。
テレビのレシピをヒントに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1合
  2. 8カップ
  3. 小さじ1/2
  4. ホンダシ 小さじ1
  5. 七草 1パック
  6. ホタテ貝柱缶詰 内容130g程度1缶

作り方

  1. 1

    研いだ米、水、塩、ホンダシを鍋に入れ中火で沸騰したら鍋底から剥がすようによく混ぜ、弱火にして蓋を少しずらして40分。

  2. 2

    七草はよく洗い、葉っぱを細かく切り塩で軽く揉んでしばし放置。水洗いして絞る。カブ等は縦半分にしてから薄切り。

  3. 3

    お粥に七草を混ぜ、ホタテ缶を汁ごといれてひと煮たちで完成。
    お好みで塩、醤油、ラー油等を使っても美味しい。

コツ・ポイント

お粥を炊くときは弱火にしたらかき混ぜない。
ホンダシをいれずに炊けば基本のお粥。
鶏ガラスープの顆粒で中華粥になるのか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんこスター
ちゃんこスター @cook_40073153
に公開

似たレシピ