グリル♯さんまの香草パン粉焼き

グリーン茶 @cook_40287077
覚書
グリルでいろいろなお料理作ってます。
オーブンより早く仕上がり、お手入れも楽チン!
このレシピの生い立ち
グリルはすぐに高温になるので、とても便利!
美味しいレシピをグリルで色々作っています。こちらは我が家の定番。お弁当にもどうぞ♪
グリル♯さんまの香草パン粉焼き
覚書
グリルでいろいろなお料理作ってます。
オーブンより早く仕上がり、お手入れも楽チン!
このレシピの生い立ち
グリルはすぐに高温になるので、とても便利!
美味しいレシピをグリルで色々作っています。こちらは我が家の定番。お弁当にもどうぞ♪
作り方
- 1
さんまを用意。
今回は便利な骨無し冷凍さんまを使用。
解凍させたさんまを、キッチンペーパーで水気を拭きとり、塩コショウ。 - 2
半分にカットする。
- 3
パン粉、パルメザンチーズ、お好きな香草をバットに混ぜ合わせる。
- 4
小麦粉、卵、香草パン粉の順につけていく。
- 5
お手持ちのグリルプレートに並べる。
サラダ油を少したらす。
(さんまに油が一本筋が入る程度) - 6
片面、約5~6分。
焼き色がついたら、裏返して3~4分焼く。
余熱がある際には、時間を減らして下さい。 - 7
出来上がり♪
今回は手作りタルタルソースを添えました。
市販のタルタルや中濃ソース等お好みで。 - 8
余ったパン粉が勿体ないので。
レンチンしたじゃが芋を、さんまと同様にパン粉までつけて焼きました。時間は1分程度。
コツ・ポイント
グリルは早く焦げめがつきやすいので、注意してくださいね。
今回のタルタルは(ID:17359242)チキン南蛮のタルタルです。ありがとうございます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
魚焼きグリルでお手軽♪鯛の香草パン粉焼き 魚焼きグリルでお手軽♪鯛の香草パン粉焼き
魚焼きグリルでグリルパンを使って鯛と付け合わせのお野菜を一緒にいれるだけ!ふっくら香ばしく焼き上がり、おしゃれな一品に♪ メリケンキッドママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222472