炒め玉ねぎ

がーべら☆ @cook_40133592
炒め玉ねぎを冷凍して常備しておくととても便利です。カレーやキッシュ、オニオングラタンスープに一年を通して大活躍です。
このレシピの生い立ち
かなり前から作っていて我が家には欠かせません。
炒め玉ねぎ
炒め玉ねぎを冷凍して常備しておくととても便利です。カレーやキッシュ、オニオングラタンスープに一年を通して大活躍です。
このレシピの生い立ち
かなり前から作っていて我が家には欠かせません。
作り方
- 1
玉ねぎは半分にきり、繊維にそって2ミリくらいのスライスにします。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1とバターを入れて、バターを溶かします。
- 3
玉ねぎを一度に加えてへらでまぜたらふたをして15分中火で加熱します。
- 4
15分経ったらこのくらいになります。
- 5
フタをとりさらに15分ほど中火で炒めます。途中焦げそうになったらオリーブオイルを少し足します。
- 6
さらに15分、計45分炒めます。170gになり色もかなりつきます。(小麦粉は無視して下さい。)
- 7
これを20g~30gづつラップに包み冷凍保存して料理に使います。
コツ・ポイント
最初の15分は放っておいても大丈夫ですがあとは焦げやすいので弱火にしたり、オイルを足したり、お世話をして下さい。バターを入れない場合は風味は欠けますが、オリーブオイルだけで作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホームベーカリーで簡単炒め玉ねぎ ホームベーカリーで簡単炒め玉ねぎ
我が家のホームベーカリーの機能にはジャムがあります。それを使って、簡単に炒め玉ねぎを作りました。煮込み料理やオニオングラタンスープ、隠し味に大活躍。 Sachika -
冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ 冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ
タマネギがねっとりするまで炒めるのは大変…。沢山あって困ったときの消費に、まとめて作って冷凍しておけば便利に使えます。 marimac -
-
常備菜に!玉ねぎとヒラタケのにんにく炒め 常備菜に!玉ねぎとヒラタケのにんにく炒め
常備菜にもってこいのにんにく炒め。玉ねぎとヒラタケを炒めるだけだから簡単にできちゃいます(^^) 切干大根のかわさき屋 -
-
手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ 手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ
同じハンバーグのタネを使って3種類のハンバーグを作って冷凍します。また、炒め玉ねぎは大量に作って小分け冷凍しておくと便利です。(*^^*) 海 砂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222921