筍ご飯

ねこいずむ
ねこいずむ @cook_40129951

筍の季節到来です。今回は水煮を使いましたが、生の筍のアクを取って作ると、さらに美味しくできます!
このレシピの生い立ち
生の筍を探しにスーパーに行ったのですが見つからず、でもどうしても作りたくて作りました!

筍ご飯

筍の季節到来です。今回は水煮を使いましたが、生の筍のアクを取って作ると、さらに美味しくできます!
このレシピの生い立ち
生の筍を探しにスーパーに行ったのですが見つからず、でもどうしても作りたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 二合
  2. 出汁 調味料と合わせて、二合分
  3. ☆お醤油(できれば薄口) 大さじ2
  4. ☆お酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. 筍(水煮でOK) 半分
  7. 人参 1/3本くらい
  8. 油揚げ 1枚
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米は洗って、30分くらいザルにあげておく。

  2. 2

    筍は短冊切り、人参は細めの短冊切り、油抜きした油揚げは細めの短冊切りにしておく。

  3. 3

    計量カップに、☆の調味料を入れ、出汁を400mlまで入れる。塩味の少ない出汁の場合、お塩をひとつまみ入れても良いかと。

  4. 4

    米を土鍋(炊飯器)に入れ、具材を上に並べる。

  5. 5

    出汁たちを入れて馴染ませる。

  6. 6

    土鍋な場合、強めの中火で15分くらい、湯気が出てきたらOK!火を止めたら、15分蒸らす。炊飯器の場合は、普通に炊く。

  7. 7

    出来上がりです!!

コツ・ポイント

出汁パック等で出汁を取る場合、塩味を確認しで下さい。昆布や鰹節で取った場合は、塩をひとつまみ入れるのもアリかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこいずむ
ねこいずむ @cook_40129951
に公開
おうちごはんが好きです。日常にある小さな幸せ♡それが「美味しい時間」かも(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ