❁なすとトマトのコンソメジュレがけ❁
キラキラ♡コンソメジュレで見た目も楽しい(⍢)
このレシピの生い立ち
なすと大葉が半端に余っていたので
作り方
- 1
沸騰したお湯にコンソメを入れ、よくかきまぜながら粉寒天をとかします
- 2
②を冷蔵庫で冷やし固めます
- 3
なすを輪切りにして、オリーブオイルで炒めます。
- 4
ハーブソルト、胡椒、醤油をふります。
- 5
ミニトマトを半分にきります
- 6
なすとミニトマトと器に盛り付け、コンソメジュレをかけて出来上がり
コツ・ポイント
コンソメジュレは食べる直前にかけてね!
似たレシピ
-
-
-
-
コンソメジュレの冷たいコーンクリーム♡ コンソメジュレの冷たいコーンクリーム♡
たっぷりコーンとコンソメジュレでクリームスープ仕立ての前菜ができました♪キラキラ~♡見た目にも可愛いです♡ naonaos -
【離乳食】コンソメ寒天ジュレ【手づかみ】 【離乳食】コンソメ寒天ジュレ【手づかみ】
寒天レシピは甘いものが多くなりがちなので、野菜を入れて食事として摂れるコンソメジュレにしました。甘くないおやつとしても。にゃ藻
-
-
-
-
-
トマトの冷製パスタ♪コンソメジュレのせ トマトの冷製パスタ♪コンソメジュレのせ
きしめんでフィットチーネ風、冷製パスタ!冷たいトマトスープにコンソメジュレで見た目もヒンヤリ夏メニュー。 きねうち麺~サンサス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224295