【簡単!切って煮るだけ♪】りんごの砂糖煮

hot445 @cook_40223794
いつもの様にりんごを剥いたら、
なんだかボソボソしてる感触…(´・ω・`;)
そんな時は煮ちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたリンゴがボソボソだったけど、捨てるのはもったい無くて、煮たら美味しいし、数を消費できて一石二鳥でした♪
【簡単!切って煮るだけ♪】りんごの砂糖煮
いつもの様にりんごを剥いたら、
なんだかボソボソしてる感触…(´・ω・`;)
そんな時は煮ちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたリンゴがボソボソだったけど、捨てるのはもったい無くて、煮たら美味しいし、数を消費できて一石二鳥でした♪
作り方
- 1
いつものように皮をむいて切ったら、5mm〜1cmの厚みにカット。
- 2
小さく切った方が早く煮え、様々な用途に使えて便利。
切ったりんごと砂糖を鍋に入れ、ひたひたに白ワインを入れ煮る。
- 3
しっかりアクをとる。
- 4
シナモンを入れて、色付けに大さじ2程度赤ワイン(ぶどうジュースでもOK)を入れて、火を弱めて煮る。
- 5
好みの固さに煮る。
すぐ柔らかくなります。シャキシャキ=りんごの白さが残る程度
グニャグニャ=端が半透明になる程度 - 6
タッパなどに入れて冷蔵庫で保存可能。
アイスやチーズケーキのトッピング、
パンやスイーツ作りに役にたちます!!
コツ・ポイント
色んな用途に使えて便利です♪
ヨーグルトには汁ごと入れたり、アイスやホットケーキにも、とっても合いますよ★
5日くらいは冷蔵保存できます。
zipして、冷凍保存なら1ヵ月くらいは保存可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224328