しらすと大葉のじゃがいもニョッキ

ちとからさん
ちとからさん @cook_40256618

しらすと大葉の和風の王道な組み合わせに、アンチョビを加えコクをプラス
このレシピの生い立ち
なんとなく笑。家庭菜園の大葉と、冷蔵庫にたまたましらすがあったため笑。

しらすと大葉のじゃがいもニョッキ

しらすと大葉の和風の王道な組み合わせに、アンチョビを加えコクをプラス
このレシピの生い立ち
なんとなく笑。家庭菜園の大葉と、冷蔵庫にたまたましらすがあったため笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. ニョッキ 1袋(250g)
  2. ニンニク 一片
  3. オリーブオイル 20cc
  4. 鷹の爪 2本
  5. 3g
  6. しらす お好みで
  7. 大葉 5枚くらい
  8. アンチョビペースト チューブ2cmくらい

作り方

  1. 1

    ニョッキを茹でるお湯を沸かしながら、材料を準備

  2. 2

    ニンニクと大葉を微塵切りに

  3. 3

    オリーブオイルとニンニク、鷹の爪をフライパンに入れ火にかける

  4. 4

    ニンニクが程よくキツネ色に色付いて来たら、しらすを加え火を止める

  5. 5

    片側に寄せたしらすの上に大葉をのせ、空いたスペースにアンチョビペーストと塩、更にニョッキの茹で汁をおたま一杯弱ほど入れる

  6. 6

    茹で上がったニョッキを投入、ソースを乳化させながら具材とよく混ぜ合わせ、とろみがかったソースがなくなってきたら火を止める

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成

コツ・ポイント

ニョッキは茹で時間が短いため、ソースの完成と同時くらいに茹で始めるのが良いかなと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちとからさん
ちとからさん @cook_40256618
に公開
化学調味料無添加、乳製品、肉類を使わない料理を目指してちょいちょい楽しんでます(^ν^)マクロビの可能性を追求したいとも思い試行錯誤中(*´ー`*)
もっと読む

似たレシピ