ランチに きのこ生姜うどん 

ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367

季節のきのこを入れて生姜をたっぷり これからの季節に温まります 
料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
秋にきのこが食べたくて 
寒かったからしょうがも加えて
ランチに作りました とても美味しくて
いろいろなきのこで作ります

 ランチに きのこ生姜うどん 

季節のきのこを入れて生姜をたっぷり これからの季節に温まります 
料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
秋にきのこが食べたくて 
寒かったからしょうがも加えて
ランチに作りました とても美味しくて
いろいろなきのこで作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん玉 1玉
  2. しめじ 30g
  3. なめこ 30g
  4. 油揚げ 1/3枚
  5. しょうが 小1かけ
  6. 万能ねぎ(小口切り) 2本
  7. だし汁 1・1/2カップ
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 小さじ1/3
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじは石付きを切り小房に分ける。なめこは洗う。油揚げは横半分に切って,細切りにする。

  2. 2

    だし汁にきのこ、油揚げを入れて調味し、しょうがすりおろしを入れて煮る。

  3. 3

    2にうどんを入れて2分位加熱し、水溶き片栗粉を加え、仕上げに ねぎを入れる。

     

  4. 4

    お好みで七味や一味を入れる。

コツ・ポイント

きのこはお好みのきのこでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367
に公開
料理研究家の行長万里(ゆきながまり)です。全国47都道府県すべて行って、美味しいものたべました。島根、東京 神奈川、長野、徳島、鹿児島、京都、イタリアに住み、現在は食品ロスの削減のお料理を中心に活動しています。東京、長野、徳島、鹿児島、岩手でお料理番組出演。安くて、簡単 美味しい楽しい、目から鱗の料理が得意です。https://yukinaga-mari.com
もっと読む

似たレシピ