アジのからあげ 水菜のチーズデップ添え

milkywhey @cook_40117658
カラリと揚げたアジを水菜の香りのするチーズデップでいただきます。
このレシピの生い立ち
アジで何かできないかなと思って作りました。
ディップはトロトロとしてまとまりがよく、介護食として応用できないかと思っています。
アジのからあげ 水菜のチーズデップ添え
カラリと揚げたアジを水菜の香りのするチーズデップでいただきます。
このレシピの生い立ち
アジで何かできないかなと思って作りました。
ディップはトロトロとしてまとまりがよく、介護食として応用できないかと思っています。
作り方
- 1
牛乳と酢でレシピID : 20165455の「とろふわチーズ」を作っておきます。
- 2
アジは頭を取り、開いて大きな骨を取り除き、きれいにしたら塩コショウして、小麦粉をまぶし、両面を返しながら油で揚げます。
- 3
水菜はきれいに洗って水けをきり、細かくみじん切りにします。
- 4
1.のチーズと3.で細かくした水菜と塩をよく混ぜ合わせます。
- 5
アジの尾を指でつまんで、身の部分にディップをたっぷり載せて豪快にどうぞ。
コツ・ポイント
水菜はできるだけ細かいみじん切りにします。
作りたては水菜の香りが活きています。
似たレシピ
-
-
-
-
サクっと食べれる☆鯵の美味しいから揚げ サクっと食べれる☆鯵の美味しいから揚げ
新鮮な豆鯵を塩コショして、小麦粉と片栗粉を混ぜたものでカラっと揚げてるだけです。頭から尻尾まで食べれる栄養満点の美味しい魚のフライですね! りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227395