大根の葉と竹輪で◇カレーリメイク炒飯

よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045

残ったカレーを炒飯にリメイク。竹輪を炒めて香ばしさ旨みをアップ!大根の葉のシャキシャキな歯触りも楽しいです。
このレシピの生い立ち
よくある残り物の顔ぶれが集まった時に作ってみました。

大根の葉と竹輪で◇カレーリメイク炒飯

残ったカレーを炒飯にリメイク。竹輪を炒めて香ばしさ旨みをアップ!大根の葉のシャキシャキな歯触りも楽しいです。
このレシピの生い立ち
よくある残り物の顔ぶれが集まった時に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 残ったカレー ※ある分だけ
  3. 刻んだ大根の葉 大さじ2杯くらい
  4. 竹輪 1本
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 長ネギ 4㎝
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ●塩 醤油 カレーパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    大根の葉、竹輪、油揚げ、長ネギは小さく刻みます。

  2. 2

    この日はお玉1杯分くらいのカレーが残っていました。

  3. 3

    フライパンをよく熱してサラダ油を入れ、1を投入。ネギの香りが立ったらカレールーを入れ水分を半分ほど飛ばす。

  4. 4

    ご飯を投入。(冷えていたら温めてから) 良く混ぜ合わせ、味見をして●を好みで加え整える。

  5. 5

    大根の葉は、私は新鮮な内に茎と葉に分け、それぞれ茹でて保存しています。

  6. 6

    ※ある分だけ
    と言っても多すぎると炒飯にならないので、ご飯1杯につきお玉1杯以内です。

コツ・ポイント

カレールーの残り具合で味が違うので、足りない分は好みで調味料を加えて下さい。醤油が良く合いますよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045
に公開
2022年結婚生活31年で夫と死別、介護していた義母は施設へ。(2023年永眠)突如始まったシングル生活、さてどう生きようか!スポーツ、将棋が二大趣味。いずれも観戦マニアです。お酒も好きです。新潟県出身、埼玉県在住。 ★note https://note.com/yoko_hee4614 ★livedoorブログ https://yokohee.livedoor.blog
もっと読む

似たレシピ