自宅でダッチオーブン かんたんパエリヤ

ろぼろふすきぃ
ろぼろふすきぃ @cook_40101960

10インチダッチオーブンで,台所で簡単パエリヤ
このレシピの生い立ち
たまの休日,疲れてキャンプに行けないオヤジ様がキッチンで格好つけるための一品です。ついでに,残りのワインも楽しめる特典付きです。
PS
パエリヤはお焦げがおいしいんだよ! と言えば,もはやカリスマパパです(?)

自宅でダッチオーブン かんたんパエリヤ

10インチダッチオーブンで,台所で簡単パエリヤ
このレシピの生い立ち
たまの休日,疲れてキャンプに行けないオヤジ様がキッチンで格好つけるための一品です。ついでに,残りのワインも楽しめる特典付きです。
PS
パエリヤはお焦げがおいしいんだよ! と言えば,もはやカリスマパパです(?)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 3カップ
  2. 鶏肉 お好みで 今回は胸肉250g
  3. 殻付きえび お好みで 今回は10本
  4. 殻付きあさり お好みで 今回は1パック
  5. パプリカ お好みで 今回は3色各1個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. にんにく 生でもチューブでも
  8. ・ターメリック 小さじ2
  9. ・コンソメ 2個
  10. ・塩 小さじ2
  11. 3カップ
  12. 白ワイン お好みで

作り方

  1. 1

    みじん切りした玉ねぎとニンニクを透き通るまで炒めます。中~弱火でOKです。

  2. 2

    鶏肉も突っ込みまーす! 軽く焦げ色がつくまで炒めます。

  3. 3

    生米をそのまま投入。お米が白から透き通った感じになるまで、炒めます。

  4. 4

    ・のついている材料を入れて,軽くかき混ぜます。

  5. 5

    あさりやえび、ソーセージなど、お好みで具材を入れ、軽くかき混ぜます。最後にパプリカを散らせます。

  6. 6

    上から,白ワインをバシャバシャ~っと「軽く」振りかけ,ぐつぐつ強火で一度煮立てます。

  7. 7

    蓋をして、15分弱火で煮込みます。

  8. 8

    湯気が出てくるくらいの弱火で残りのワインを飲みながら,のんびり待ちます。

  9. 9

    15分ほど火を止めて蒸らしたら、完成です。

  10. 10

    卵黄にオリーブオイルとニンニクをまぜたアイオリソースも添えると、一層ポイントアップですよ〜!

  11. 11

    アイオリソースの他に,シンプルにレモンを添えて,絞りかけてもおいしいですよ!

コツ・ポイント

材料はかなり適当でOKです。ターメリックはけちらずに小さじ2入れると,きれいな黄色になりますよ。(サフランいらず)お好みでレモンやアイオリソース,ハーブソルトなどを添えると,味が変わって,楽しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろぼろふすきぃ
ろぼろふすきぃ @cook_40101960
に公開
北海道でつくって鱒
もっと読む

似たレシピ