牛乳角食パン

*Soma*
*Soma* @cook_40100283

中はふんわり、もっちり♪次の日も変わらずふんわりしてます(^o^)/
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けていきたい食パンにやっとたどり着いたレシピ♪

牛乳角食パン

中はふんわり、もっちり♪次の日も変わらずふんわりしてます(^o^)/
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けていきたい食パンにやっとたどり着いたレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. きび砂糖 20g
  3. 3g
  4. ドライイースト 小さじ1 (3g)
  5. 牛乳 (人肌の温度) 175ml
  6. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉,砂糖,塩,ドライイーストを入れて全体をぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    混ざったら真ん中にくぼみを作り、そこに牛乳を加える。

  3. 3

    全体を混ぜてなじんだら、ボウルの中で軽くこねてまとめる。

  4. 4

    こね台に取り出し3分間押しごねをする。
    ※台にこすり付けるようにして全体を押し混ぜる感じで!!

  5. 5

    まとまってきたら次は叩きごね!
    叩きつけては巻き、方向を変えてまた叩きつけて巻くを130~150回繰り返す。

  6. 6

    (5)にバターを入れ込み、(4)•(5)の動作を繰り返す。
    ※ここでしっかりこねないとグルテンが働かないので頑張って!!

  7. 7

    こね上がったら表面を張らせるように丸めて、閉じ目を下にしてボウルに入れ、濡れぶきんとラップをして暖かいところで1次発行。

  8. 8

    寒いと発酵に2~3時間かかるかも(^^;)
    人差し指に粉をつけて真ん中にブスっと指し、生地が戻ってこなければ発酵完了!

  9. 9

    生地を台に取り出し、閉じ目を上にして綿棒でコロコロ押さえながらガス抜きをして広げる。

  10. 10

    両端を折り込み、手前からクルクル巻いて閉じ目を下にして濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム!

  11. 11

    15分経ったら先ほどと同じように広げて巻いていき、パンケースに入れて二次発酵。
    ※オーブンで発酵の場合35度で45分ほど

  12. 12

    オーブンを210度に予熱開始!
    生地が2倍に発酵したらOK♪
    予熱が完了したら、下段で20分焼いて完成!

コツ・ポイント

こねる作業をしっかりやらないと、綺麗に膨らんでくれません(T ^ T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Soma*
*Soma* @cook_40100283
に公開

似たレシピ