本当は秘密にしたいレアチャーシュー

らむ☆ママ @cook_40124940
お値打ち豚肩ロースが低温調理で、絶品レアチャーシューに生まれ変わります。何も付けなくても味が付いているので美味しいです。
このレシピの生い立ち
行きつけのラーメン屋さんのレアチャーシューが美味しくて、家でも食べれないかと何度も試行錯誤し、ようやく納得のいくレアチャーシューができました。
本当は秘密にしたいレアチャーシュー
お値打ち豚肩ロースが低温調理で、絶品レアチャーシューに生まれ変わります。何も付けなくても味が付いているので美味しいです。
このレシピの生い立ち
行きつけのラーメン屋さんのレアチャーシューが美味しくて、家でも食べれないかと何度も試行錯誤し、ようやく納得のいくレアチャーシューができました。
作り方
- 1
豚肩ロース肉に、竹串やフォーク等で肉全体に穴を開けます。こうする事でお肉に味が染み込みやすくなります。
- 2
ハーブを細かくする。我が家は岩塩とホールのブラックペッパーを使ったため、ハーブもろともミキサーで細かく砕きました。
- 3
細かくしたハーブ、塩、ブラックペッパーをラップを敷いた肉に刷り込み、包みます。このまま48時間冷蔵庫で寝かせます。
- 4
醤油、みりん、肉をジップロックに入れ、お湯をはったボールなどの中で空気を抜いてチャックを閉め、真空に近い状態にします。
- 5
お肉を60度の湯に入れ、2時間低温調理します。
我が家は低温調理器にて調理しました。 - 6
調理終了後は、ジップロックごと氷水に浸けて冷やします。
- 7
フライパンで、両面を強火で焼き、焼き色を付けたら完成です。
コツ・ポイント
ジップロックを閉めるとき、なるべく空気が残らないようにして下さい。真空に近い状態にする事により少量の醤油とみりんで味が染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー 炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー
低温調理したチャーシューです。とてもしっとり仕上がります。レシピID17695079も参考にしてくださいね〜 きゃめまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230744