ジューシー厚揚げ豆腐の全粒粉ベジカレー 

tearstar
tearstar @cook_40048693

スパイスのエッジが利いたカレーを含んだジューシーな豆腐。旬野菜もたっぷり入れました。ベジタリアンにお薦め体も喜ぶカレー
このレシピの生い立ち
エスビー食品様の全粒粉カレーを頂いた際に考えたレシピ。いつもでしたら、スタータースパイスを使うのですが、こちらの商品は、すでにスパイスが利いているルウ。ですので、余分な手を加えず、そして素材に敏感な方向け商品訴求ポイントを受け、肉なしで作成

ジューシー厚揚げ豆腐の全粒粉ベジカレー 

スパイスのエッジが利いたカレーを含んだジューシーな豆腐。旬野菜もたっぷり入れました。ベジタリアンにお薦め体も喜ぶカレー
このレシピの生い立ち
エスビー食品様の全粒粉カレーを頂いた際に考えたレシピ。いつもでしたら、スタータースパイスを使うのですが、こちらの商品は、すでにスパイスが利いているルウ。ですので、余分な手を加えず、そして素材に敏感な方向け商品訴求ポイントを受け、肉なしで作成

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレールウ(エスビー食品全粒粉カレー中辛)  1/2箱
  2. 厚揚げ豆腐 1枚
  3. 油(炒め用) 大さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 人参(中) 1/2本
  6. 玉葱(中) 1.5個
  7. 茄子(中) 1本
  8. 舞茸 1袋
  9. アスパラガス 4本
  10. ローリエの葉 1枚
  11. 600~700ml

作り方

  1. 1

    ニンニクは、みじん切り。人参は、乱切り。玉ねぎは、くし切り。茄子は、所々縦に皮目を剥き、1㎝輪切り後、塩水にさらしておく

  2. 2

    アスパラガスは、塩ひとつまみと大さじ1の水をかけてから、ふんわりラップをして、レンジで(600w)1分加熱する。

  3. 3

    ラップを外し、余分な水分を飛ばしておく。舞茸は、手で小房に分けておく。

  4. 4

    厚揚げ豆腐は、半分に切った後、2㎝程度の厚さにカット。さっと湯通しして、余分な油分を抜き 自然に冷ます

  5. 5

    厚手の鍋に油とにんにくを弱火で熱し、香りを出す。中火にし、玉葱・人参を炒める。

  6. 6

    玉葱が透きとおってきた所で、茄子・舞茸を加える。全体に油が行きわたった所で、水とローリエを加え強火にする。

  7. 7

    沸騰後灰汁をとり、鍋の蓋を少し開けて20分程度煮込む。(弱火から中火)その間に、ルウを包丁で刻んでおく

  8. 8

    厚揚げ・アスパラガスを入れてから火を止め、ルウを加えて溶かす。再び点火し、とろみが出るまで弱火で5分程加熱して出来上がり

  9. 9

    使用したカレールウはこちら。詳細はエスビー食品様HPへ http://www.sbfoods.co.jp/

コツ・ポイント

食材を入れるタイミングさえ守っていただければ、どなたでも簡単に美味しくできます。厚揚げ豆腐とアスパラガスは、煮込むと風味が落ちる為、気を付けて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tearstar
tearstar @cook_40048693
に公開
野菜を美味しく食べられるレシピを考え、様々な国の調理法を学び中。2018、7月結婚。共働き新米主婦業が加わり、毎朝お弁当作りに奮闘中。フードアナリスト2級・野菜ソムリエ@北海道、食品メーカー勤務。2015年伊パルマハム協会公式サイトプロモーションレシピ開発担当 http://parmaham.org/recipes/list09おから同盟会員、なまホク53のんびりクック夜消活動中。
もっと読む

似たレシピ