かぼちゃとほうれんそうのスープ

萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
#第5回朝ごはんメニューコンテスト #手軽で賞 受賞作品!フライパンひとつだけで下茹でから調理までが一気に出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第5回朝ごはんメニューコンテスト」手軽で賞受賞。小学4年波田ののはさんの作品です。
朝は食欲があんまりないのであっさりした温かいものを考えたそうです。
かぼちゃとほうれんそうのスープ
#第5回朝ごはんメニューコンテスト #手軽で賞 受賞作品!フライパンひとつだけで下茹でから調理までが一気に出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第5回朝ごはんメニューコンテスト」手軽で賞受賞。小学4年波田ののはさんの作品です。
朝は食欲があんまりないのであっさりした温かいものを考えたそうです。
作り方
- 1
<事前準備>
・かぼちゃは種を除き、1.5㎝角に切る。 - 2
フライパンに湯を沸かし、ほうれん草を茹でて3cm長さに切る。同じ湯にかぼちゃを入れて軟らかくなるまで茹でてざるにあげる。
- 3
フライパンを熱し、バターを入れたら茹でたかぼちゃを入れて炒める。さらにほうれん草も加えて炒める。
- 4
小麦粉を加えて全体を混ぜ合わせたら、小麦粉がダマにならないように少しずつ牛乳を加えて混ぜていく。
- 5
みそを溶き入れる。塩とこしょうで味を整える。
コツ・ポイント
朝は忙しいので洗い物が少ないのは嬉しいですね♪
フライパンひとつだけど、小麦粉でとろみも付ける本格派。
[エネルギー162kcal たんぱく質5.1g 食塩相当量0.5g]
似たレシピ
-
豚トマかぼちゃ団子ファイトケミカルスープ 豚トマかぼちゃ団子ファイトケミカルスープ
#第9回朝ごはんメニューコンテスト #栄養満点で賞 受賞作品。1杯で栄養たっぷり。和のだしが効いた温まる汁です。 萩市☆健康増進課 -
じゃこ満載・焼きおむすびとさっぱりスープ じゃこ満載・焼きおむすびとさっぱりスープ
#第10回朝ごはんメニューコンテスト #優秀賞 受賞作品。汁にちりめんじゃこを使うことでだし要らず。 萩市☆健康増進課 -
-
朝から元気鯵むすび野菜たっぷり豆乳スープ 朝から元気鯵むすび野菜たっぷり豆乳スープ
#第5回朝ごはんメニューコンテスト #バランスばっちり賞 作品!昨晩の焼魚でおにぎり、豆乳を使った栄養満点スープのセット 萩市☆健康増進課 -
カラフルおむすびと具だくさん豆乳スープ カラフルおむすびと具だくさん豆乳スープ
#第6回朝ごはんメニューコンテスト#カラフルで賞 受賞作品!スープはだし要らず。彩りもきれいで映えること間違いなし。 萩市☆健康増進課 -
-
しらすたぬきおにぎりとトマトのみそスープ しらすたぬきおにぎりとトマトのみそスープ
#第9回朝ごはんメニューコンテスト #意外な組み合わせで賞 受賞作品。しそを海苔がわりにして見た目だけでなく風味もよく。 萩市☆健康増進課 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288009