とても美味しいぶりと小松菜のみぞれ鍋

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
ぶりと大根おろしを豆乳仕立てで仕上げたとても美味しいみぞれ鍋です。ぶりに脂が乗った冬に是非作ってみませんか。(*^^*)
このレシピの生い立ち
テレビを見てとても美味しいそうだったので作って見ました。
とても美味しいぶりと小松菜のみぞれ鍋
ぶりと大根おろしを豆乳仕立てで仕上げたとても美味しいみぞれ鍋です。ぶりに脂が乗った冬に是非作ってみませんか。(*^^*)
このレシピの生い立ち
テレビを見てとても美味しいそうだったので作って見ました。
作り方
- 1
ぶりは切り身を5枚位に切り塩を軽く振り20分おいて、熱湯に入れて白く変わる程度に霜降りして冷水につけて取り出す。
- 2
大根は皮をむきおろし器で粗くすりおろす。
- 3
小松菜は茎と葉に分け、茎と長葱を粗いみじん切りにする。
- 4
鍋に豆乳・水・薄口醤油・塩を入れぶりを入れて中火で煮る。
- 5
すりおろした大根・みじん切りにした小松菜の茎・葱を入れ、少し煮たらしめじと小松菜の葉を入れて火が通ったら胡椒をふる。
コツ・ポイント
ぶりは1枚を5枚位に切り、大根は鬼おろしがあったらそちらでおろして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234516