もやしレモンで疲労回復

remies
remies @smile_remies_kitchen

疲労回復に簡単で、美味しいもやしレモン。
お肉料理にも、サラダにもお弁当にも使い勝手良し!
このレシピの生い立ち
もやしレモンが疲労回復に効果があると聞いたので作りました。ラカントSとぬちまーす塩を使って糖質オフで作りました。
情報番組では、電子レンジで作っていましたが、茹でた方がもやしの香りがとぶようで、個人的には茹でるもやしタイプが好き。

もやしレモンで疲労回復

疲労回復に簡単で、美味しいもやしレモン。
お肉料理にも、サラダにもお弁当にも使い勝手良し!
このレシピの生い立ち
もやしレモンが疲労回復に効果があると聞いたので作りました。ラカントSとぬちまーす塩を使って糖質オフで作りました。
情報番組では、電子レンジで作っていましたが、茹でた方がもやしの香りがとぶようで、個人的には茹でるもやしタイプが好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 少々
  3. レモン 大さじ2
  4. ラカントS 小さじ2
  5. ぬちまーす塩 小さじ1/3くらい

作り方

  1. 1

    もやしを洗い水気をきります。

  2. 2

    お鍋に湯をわかし、お酢少々いれ、もやしを2分ほど茹でます。

  3. 3

    もやしをざるにあけ、あら熱をとります。

  4. 4

    器にレモン汁とラカントSとぬちまーす塩を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    もやしの水分をキッチンペーパーで、しっかりきります。

  6. 6

    ボールに4のつけ汁ともやしを入れてよく和えて出来上がり。
    レモン汁が馴染むまで冷蔵庫でねかせるとよいです。

コツ・ポイント

茹でるときにお酢を加えるのはもやしの香りを押さえるため。
もやしは,体内のエネルギーを生み出すことを促す働きで,疲労回復が期待できるアスパラギン酸を含んでおり,レモンは,体内でエネルギーを生産する働きを活発にするクエン酸を含んでいるそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ