基本のパスタ〜ペペロンチーノ〜

さやえんどうボーイ @cook_40172524
簡単でおいしいのでつくってみてください!
このレシピの生い立ち
簡単で本格ペペロンチーノが作れます^^
*追記*
すみません
調理過程の写真は後で更新します^^;
基本のパスタ〜ペペロンチーノ〜
簡単でおいしいのでつくってみてください!
このレシピの生い立ち
簡単で本格ペペロンチーノが作れます^^
*追記*
すみません
調理過程の写真は後で更新します^^;
作り方
- 1
ニンニクは包丁の腹で潰すか、輪切りにしておく。
鷹の爪を半分に折り種を取っておく。
パスタを茹でるお湯を沸かしておく。 - 2
フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、ニンニクを入れ弱火でニンニクがきつね色になるまで炒める。
- 3
2の段階でパスタを茹で始める。
湯で時間を袋に書いてある推奨時間の30秒から50秒ほど早くする。 - 4
ニンニクがきつね色になったらパスタの茹で汁をレードルで加えてフライパンを揺らして、乳化する。
- 5
乳化出来たらパスタを湯切りしてから加えて乳化したオイルソースを絡めながら炒める。
- 6
盛り付けたあとエクストラバージンオイルとパセリをふりかけて完成。
コツ・ポイント
5のとき麺の硬さを調節すると失敗しません!
ニンニクはお好みで2個でも美味しくできます!
茹でる際に使う水は1人前でも2Lはつかったほうがいいです。
塩の量は1リットルにつき10g程度です!
似たレシピ
-
超基本!ペペロンチーノのスパゲッティ! 超基本!ペペロンチーノのスパゲッティ!
最高に美味しいペペロンチーノの紹介です。ペペロンチーノのパスタの場合はしっかりニンニクに火を入れて風味をだしましょう。 valentino -
全パスタの基本「ペペロンチーノ」 全パスタの基本「ペペロンチーノ」
パスタの基本『ペペロンチーノ』これが作れれば色んなパスタが作れます!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です! COCOCOROch -
-
-
-
-
-
-
-
基本のスパゲッティー・ペペロンチーノ 基本のスパゲッティー・ペペロンチーノ
ペペロンチーノはイタリア語で唐辛子の意味です。ペペロンチーノをニンニク風味と勘違いしてる人って中年のおばさんに多い。 焼肉部 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236662